⬆︎Top 

バレエを楽しむ Enjoy Ballet

バレエの歴史はイタリア・ルネッサンスに始まり(レオナルド・ダビンチが舞台装置、衣装を担当したという記録があるそうです)、フランス、ロシアで発展し現代に至ってはヨーロッパを中心に世界に広がりました。

バレエ画像1 バレエ画像2 バレエ画像3 バレエ画像4 バレエ画像5 バレエ画像7 バレエ画像8

バレエ画像Sarah.T6

バレエ鑑賞は目と耳をフルに使うので、エネルギーを必要とします。それだけ感動も大きいのではないでしょうか。そうした「バレエを観る楽しみ」を多くの方々と共有できれば幸いです。

▽ ダンスマガジン誌(月刊誌・㈱新書館発行)の愛読者のページに掲載された記事です。執筆=mieko

◻️ バレエを観る楽しみ2 2019.6〜2022.6
◻️ バレエを観る楽しみ1 2008.12〜2018.11


▽ バレエと私 執筆=mieko


◻️ ニーナが踊らないなんて悲しすぎる
◻️ 世界に羽ばたく 二山治雄さん(白鳥バレエ学園クリスマスミニ発表会)
◻️ 劇場の空気の潔さ 久しぶりのバレエ鑑賞
◻️ 夢に向かって レッスンも自習
◻️ 憧れ 少女マンガ誌のグラビア写真
◻️ 輝く!ダンサー達。
◻️ 『乾杯はワインで』〜出会い〜
◻️ カーテンコール レジェンドに乾杯!
◻️ ニーナと握手! トッププリマの人柄に感動
◻️ バレエと私 いつも踊っていた・・・らしい
◻️ 初めてのサイン会

Ballet videos

 Sarah.T. が踊るバレエのビデオです。12歳の頃から最近のものまでと順に載せています。
 最初は最近のSarah.T.の写真から
東京文化会館
いよいよ出勤!
裏の楽屋口へと向かいます.2023.4.30
東京文化会館
最初の配役は
ジゼルの村娘 2023.5.19, 21

▼ パキータ・ソリストのヴァリエーション リハーサル Sarah.T. (2022.12)■


▼ 海賊・メドーラのヴァリエーション Sarah.T. (2022.12)■


▼ エスメラルダのヴァリエーションのレッスン Sarah.T. 15 years old (2020.6)■

毎日、近くの公園で練習。早くトゥシューズを履いて踊りたい! コロナ禍で行動制限中


▼ ドン・キホーテ(Donquijote)より ドルシネアのヴァリエーション Sarah.T. 14 years old (2019.5)■



▼ ドン・キホーテ(Donquijote)より ドルシネアのヴァリエーション Sarah.T. 14 years old (2018.8)■



▼ グラン・パ・クラシック(Grand pas Classique)より 女性ヴァリエーション Sarah.T. 14 years old ■



▼ ラ・シルフィード(La Sylphde) エフィのソロ Sarah.T. 13 years old ■



▼ パキータ(Paquita) ソリストのVa. Sarah.T. 12 years old ■



関連した項目

  • ◻️ 「マーライオンにご挨拶」シンガポール

  • ◻️ 「広大な大地の国の、一点で」中国



  • サブメニューホームのイメージ画像 Home